2022年6月26日日曜日

またお山で探鳥です

今日も朝からお山に行きましたが、天気予報と違い雨が降っていました。仕方がないので、天気が回復するまで現地で待機し、その後探鳥することにしました。
八時過ぎには雨が上がり現地をウロウロしましたが、鳥さんの出は渋めで、撮影はままなりませんでした。午後は展望塔に移動し、避暑探鳥することにしました。風が強く寒いくらいでしたが、少しだけ鳥さんを見ることができました。

今週末は、少し遠征して探鳥です。良いことがありますように。

クマタカ もっと近くに来てほしいですね

猛禽類探索隊長です ハシブトガラス

ソウシチョウ 暗い所で何とか一枚撮れました


霧の中では出てきます クロツグミ 

番外編ツバメシジミ 鳥さんが少なかったので…


ーーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーーー

メジロ、コゲラ、ホオジロ、カワラヒワ、キビタキ、コサメビタキ、イカル、アオバト、ホトトギス、ツバメ、イワツバメ、トビなど

2022年6月25日土曜日

真夏日はお山が一番です

今日の天気は真夏日の予報。そんな日は和泉葛城山に行って、涼みながら探鳥するのが吉です。ただ、鳥さんの出は渋めだったので、途中、少し移動してミソサザイを見てきました。

ミソサザイ 今日は愛想良しでした

暑くてもいつも元気です ウグイス

トビ 別の猛禽を期待していたのですが…


ーーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーーー

メジロ、ヒガラ、ホオジロ、カワラヒワ、オオルリ、クロツグミ、ホトトギス、ツバメ、ソウシチョウ、コジュケイなど

2022年6月19日日曜日

和歌山南部に遠征で初見初撮りの鳥さん

少し前にNHKで、ウチヤマセンニュウ観察会のニュースが流れていました。センニュウ類は、どの鳥さんもまだ見たことはありません。
そんな訳で、その場所がどこか調べて行ってきました。結果、無事撮影することができ、おまけの鳥さんも見れて良い一日となりました。
ただ、現地までどのコースを選んでも車の運転時間が長いので、少し疲れました。

ウチヤマセンニュウ 見た目はオオヨシキリ似です

他の方に教えてもらいました カラシラサギ

イソヒヨドリ 子育て真っ最中みたいでした

本命と思い慌てて撮ると スズメ

アマツバメ 一瞬通過した時の証拠写真

番外編 ハマユウ

2022年6月18日土曜日

梅雨の時期はこんなもんでしょう

今日は天気があまり良くないようなので、まずは地元の田んぼに行ってみましたが、アマサギはどこかに行ってしまったようです。いつものケリとヒバリ、カワラヒワを見てお山へ移動しました。
お山ではいつものパターンで、鳥さんはたくさんチラ見したり鳴き声を確認できるのですが、写真はダメダメです。帰りに寄り道して、ミソサザイを見ることができたのは幸いでした。
明日は天気も良さそうなので、少遠征をしてみようと思っています。

メジロ この鳥さんはどこでも定番です

ミソサザイ 久しぶりに会えて嬉しいですね

お山の定番です オオアカゲラ

いつもの証拠写真 クロツグミ

オオルリ 何とか見つけました


ーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーー

コゲラ、アオゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、キビタキ、コサメビタキ、ウグイス、ホトトギス、ツツドリ、キセキレイ、ツバメ、イワツバメ、ソウシチョウ、カケスなど

2022年6月12日日曜日

雨上がりにお山方面で探鳥

今日はタイトルのとおり、和泉葛城山での探鳥ですが、前日が雨の日の早朝は、やはり霧がかかっていて、スッキリしたのは八時ころでした。午後は、最近気に入っている道中の林道を探索しました。

いつも通り、何やかんやといろいろな鳥さんは見れましたが、なかなか撮影させてもらえず、証拠写真ばかりだったのが少し残念な一日でした。

コサメビタキ 一番出番が多かったですね

懸命に子供の餌を集めてました クロツグミ

オオルリ もう巣立ったのでしょうか

あちこちで鳴いていました キビタキ

コゲラ ヤマグワが好物のようです

証拠写真ですが♂は今季初撮り サンコウチョウ


ーーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーーー

メジロ、ヒガラ、ホオジロ、ウグイス、カワラヒワ、キセキレイ、ホトトギス、ツツドリ、カケス、オオアカゲラ、アオゲラ、ツバメ、ソウシチョウなど

2022年6月11日土曜日

午前中だけ探鳥

今日は、午後から雨の予報です。そんな訳で、これまで2,3回行って見れなかったアオバズクを探しに行きました。結果、苦労しましたが、何とか発見できました。
その後、地元の田んぼに行ってみたところ、久しぶりにアマサギが入っていました。

それで満足して、午後からは三回ワクチン接種をすることで貰えた泉佐野ポイントを利用して、少し贅沢な昼食をとり、一日の活動終了です。

アオバズク 今年も会えて良かったです

二群いました アマサギ

ヒバリ お食事中です


ーーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーーー

シジュウカラ、カワラヒワ、ケリ、コサギ、チュウダイサギ、ツバメなど

2022年6月10日金曜日

東北方面で探鳥(3日目~最終日)

旅行3日目は、雨と霧の予報だったので、ドライブがてら青森市方面や蔦沼などあちこちブラブラしてみましたが、これといった成果はありませんでした。

4日目は仙台への移動日で、途中にある探鳥地に行ってみましたが、これも成果なし。早めに仙台に戻り、仙台城跡で観光していました。

5日目が最終日で昼前のフライトだったので、時間まで広瀬川河川敷をふらふらして、何かいないか探しました。結果、河川敷によくいる鳥さんに会えました。

全般的には、始め良ければすべて良しの印象の旅行でした。

アオジ きれいな鳴き声でした

メボソかなぁ ムシクイ

アカゲラ 証拠写真ばかりです

後ろ姿の証拠写真 (たぶん)ハリオアマツバメ

カッコウ 白抜けの写真ばかりです

♂もいてましたがほとんど撮れず キビタキ

ハヤブサ 仙台城跡上空で飛んでいました

関西ではなかなか見れませんね ガビチョウ

モズ 河川敷で愛想が良かったです 

あちこちで鳴いてました オオヨシキリ 

キジ 人に追われて飛んできました

最後に撮れたのは ササゴイ

2022年6月9日木曜日

東北方面で探鳥(2日目)

どうやら翌日以降は天気が良くなさそうだったので、東北方面の探鳥二日目も、早朝から仏沼に行くことにしました。
午後からは天気が崩れてきたので、宿の近くに戻りながら、漁港や道沿いの畑など適当に探鳥しました。
結果、旅行の中で一番充実した一日となりました。

コジュリン 時々近くに来てくれました

数は少なかったのですが出てきました ホオアカ

コヨシキリ 連日の大サービスでした

相変わらずのやかましさでした オオヨシキリ

オオセッカ 普通のセッカは見かけませんでした

この鳥さんも大活躍してました ヒバリ

ハチクマ かと思われます

はるか彼方で飛んでいました ノスリ

オオジシギ 県道沿いの電柱にいました

電線で鳴いていました カッコウ

コムクドリ うまく撮らせてもらえませんでした

カンムリカイツブリ 追われて逃げているところです