2020年8月29日土曜日

季節が1か月ずれていますね

8月も終わろうかというのに猛暑日。こんな暑い日が続くのは、勘弁してほしいです。
そんな訳で、今日は強烈な日差しを避けることができる大阪南港野鳥園で探鳥です。

見れた鳥さんは、ツバメ、イソヒヨドリ、シロチドリ、トウネン、キアシシギ、アオアシシギ、アカアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、ダイゼン、ミサゴなどでした。

明日も暑いようなので、お山探鳥になりそうですね。

ミサゴ 近くで飛んでくれました

見れてよかったです ダイゼン

ソリハシシギ 遠方にいました

2020年8月24日月曜日

休みを取りましたがこれといった成果なし

この時期は、何となく探鳥すると暑かったという結果だけ残ってしまいます。タイトルのとおり今日は休みを取り、朝は近場、お昼ごろからはいつもの和泉葛城山に行ったのですが、そんな結果になってしまいました。

見れた鳥さんは、ホオジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、キビタキ、ヒガラ、エナガ、オオアカゲラ(チラ見)、ソウシチョウくらいでした。

早くもっと涼しくなって欲しいですね。

キビタキ 一瞬だけ出てきました

この鳥さんはいつも愛想良し ヤマガラ

ヒガラ 逆さ吊りで採餌中

増えすぎのような気がします ソウシチョウ

2020年8月23日日曜日

少し涼しくなりましたがお山で探鳥

昨日の雨の影響か、今朝は気持ち涼しめでしたが、相変わらず和泉葛城山へ。このところの探鳥は不調が続いてますけど、本日はそこそこの内容でした。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、エナガ、ホオジロ、コサメビタキ、キビタキ、サンショウクイ、サンコウチョウ、カケス、ソウシチョウなどでした。

明日は休みを取っているので、これからどこへ行こうか考えます。

キビタキ きれいな個体でした

ここで初めて見ました サンコウチョウ

サンショウクイ また会うことができました

2020年8月22日土曜日

暑い日が続き過ぎですね

今日は、近場の複数の公園でコルリ探しをしてみましたが、残念な結果でした。

明日も暑いようですが、奥さんが夏バテ気味で、体調が万全でないため、どこに行こうか思案中です。

イソヒヨドリ 唯一少しだけお愛想してくれました

2020年8月17日月曜日

鳥さんとの巡り合わせが悪いですね

今日は休みを取っていたので、都市部の公園などでコルリ探しをしてみました。大阪城では既に入っていたようですが、今回行った場所は少し早かったようで、成果はありませんでした。

午後はサンショウクイ狙いで和泉葛城山へ。ここの鳥さんはフレンドリーな状態とは言えず、遠くで飛び回っているばかりでした。

そんな訳(ほとんど何も見てない)で、見れた鳥さんの記録は省きます。

週末から良い巡り合わせとなるよう、神頼みでもしようかな。

コサメビタキ(若) だと思います

今日はこの写真が精一杯 サンショウクイ