2023年9月23日土曜日

またお山で探鳥です

今日の天気予報は晴れでしたが、朝から雨降り。いつものお山に行きましたが、10時ころまで霧に包まれていました。まあ、何やかんやと鳥さんはいてましたが、相変わらず撮影は困難でした。少しもやもやです。
明日は、タカの渡りを見に小遠征してみようかな。

オオルリ 帰る間際に少しお愛想してくれました

エゾビタキ この写真が精一杯でした

コサメビタキ こちらは愛想良しでした

カケス 警戒心が強すぎです

オオタカ 一回出てきました

ハチクマ 白抜けの上空を飛んでいました

アオゲラ 朝の霧はこんな感じでした

2023年9月21日木曜日

九州方面への遠征はちょっと失敗でした

先週、アカハラダカとシギチの渡りを見るために、佐世保の烏帽子岳と佐賀の東よか干潟に行ってきました。ただ撮影を予定していた4日のうち、秋雨前線の影響で3日が大雨にたたられたのは残念でした。特にアカハラダカを久しぶりに見たかったのですが、全く見ることができなかったのは痛恨でした。

まあ東よか干潟では一日だけですが晴れたので、結果としては、何やかんやと撮ることができたのは幸いでした。アカハラダカは来年リベンジですね。

写真は初日見た鳥さんから順にアップしています。

オシドリ 烏帽子岳が霧だったので平地の池で

ムシクイ 初日の写真は以上です

トウネン 二日目も烏帽子岳は霧だったので蓮田へ

ツバメ 二日目の写真も以上です

キリアイ 三日目の東よか干潟はやっと晴れでした

アオアシシギ 別に亜種もいました

ハマシギとメダイチドリ 群れで飛びます

サルハマシギ 左がそうではないかと思います

キョウジョシギ こそっといてました

ダイシャクシギとオオソリハシシギ ですよね

ダイゼン たくさんいてました

ホウロクシギ こちらに飛んできました

ムナグロ たたずんでいました

クロツラヘラサギ あっという間に飛び去りました

シベリアアオアシシギ だと思うんですが

オバシギ たくさんいてました

カササギ 玉ねぎを食べていました

エリマキシギ 夏羽を見てみたいです

コウノトリ この地に初入りとのこと

タシギかチュウジシギ 判別できません

コオバシギ 四日目は雨の中撮影しました

2023年9月18日月曜日

お山はやっと秋の気配

昨日晩に遠征から帰ってきました。その結果は、写真の整理が出来次第アップします。
そんな訳で、今朝はゆったり寝ていつものお山に行ってきました。だいぶんクマノミズキも色づき、その実を食べる鳥さんもぼちぼち集まってきているように思えました。
来週もお山で頑張ってみようかな。

エゾビタキ サメのようにも見えます

コサメビタキ 追っかけっこしていました

オオルリ ごちゃごちゃの証拠写真です

ヤマガラ 定番の鳥さんですが久しぶり

番外編アサギマダラ こちらもお山の定番

2023年9月10日日曜日

またしてもお山で探鳥

昨日、お山でコガラを見たという話を聞いたので、今日もお山に行き、コガラ探しをしてきました。幸いに見ることは出来たのですが、一瞬出てきただけで証拠写真だけ。次はもっと良い写真を撮りたいものです。まあ、何やかんやといろいろな鳥さんに合えたので、良しとしておきます。
今週末は遠征を予定していますので、ブログ更新は無しとなります。

コガラ これで精一杯でした

ヒガラ 少しだけ出てきました

ヤマガラ 樹上で仁王立ち

エナガ 群れで活動していました

ムシクイ メボソかなぁ

キビタキ この鳥さんも出てきたのは一瞬だけ

アカゲラ あっという間に飛び去りました

アマツバメ 朝一回だけ見れました

ハチクマ すごい遠くです

2023年9月9日土曜日

少しだけ秋の気配

今年は本当に猛暑で、いつまで経っても気温が下がりませんが、今週初めあたりからようやく朝夕は涼しいと感じる日が数日ありました。
そんな状況での探鳥は、すっかりダレているのですが、今日はシマアジの情報をいただいたので、まず見に行ってきました。
結果、無事に見ることができ、暑いのでお山に移動しました。こちらは、だいたいいつもどおりの不調で、自分の気合が足りないのではないかと思っているところです。
いつも情報をいただいている方々には感謝しきりです。ありがとうございました。

シマアジ 三羽いてました

オオバン お子様のようです

ホシハジロ つがいでいました

キンクロハジロ これから換羽でしょうか

カイツブリ あちこちにいてました

アオゲラ お山で見たという証拠写真

ハチクマ 仲良くランデブー