2018年6月6日水曜日

富士山方面旅行(本編その1)

タイトルの旅行で、初日は定番の奥庭で探鳥、忍野村で宿泊です。

まず富士山1合目で、ホオジロ、ビンズイ、オオルリ、ルリビタキ、アカゲラ(チラ見)などを見て、コルリ、コマドリの鳴き声を聞きました。

次に奥庭で見れた鳥さんは、ヒガラ、コガラ、ルリビタキ、メボソムシクイ、ウソ、キクイタダキ、カヤクグリ、ホシガラス(チラ見)などでした。

宿の周りでは、オナガ、コムクドリなどを見てカッコウの鳴き声を聞きました。

だいたい思い通りの鳥さんが見れ、良き日となりました。

ウソ たくさんいてました

水浴びしていると違う鳥さんに見えます メボソムシクイ

カヤクグリ 長い間水浴びしていました

普段は撮りにくいですがここではお愛想 キクイタダキ

コガラ 出てきてくれてラッキーでした

関東方面へ行った時に見るのが楽しみです オナガ

2018年6月4日月曜日

富士山方面旅行再び(予告編)

先週金曜日から今日まで、昨年に引き続き富士山方面旅行へ行ってきました。

写真の整理が出来ていないので、まだ記録をきちんと書けませんが、とりあえず昨年6月に行ったルートとほぼ同一ルート(奥庭→北富士演習所→大洞)、見れた鳥さんもほぼ同じという旅行でした。

今週中には主な鳥さんの写真をアップしたいと思います。

ルリビタキ 初日に奥庭で見ました

2018年5月27日日曜日

いつものルートを巡回

今日は朝から和泉葛城山へ。道中では、ヤマドリやアオゲラがいたりして、着く前から楽しませてもらいました。

見れた鳥さんは、ヒガラ、ヤマガラ、センダイムシクイ、オオムシクイ(たぶん)、ウグイス、ホトトギス、ツツドリ、オオアカゲラなどで、アオバト、キビタキ、オオルリ、クロツグミ(たぶん)、カッコウ、カケスなどの鳴き声が聞こえました。

午後からは、根来山げんきの森へ移動です。

メジロ、ヤマガラ、オオルリ、キビタキ、サンコウチョウ、キセキレイ、ホオジロ、コジュケイなどが見れ、ホトトギス、ヤブサメなどの声を聞きました。

写真もそこそこ撮れ、久しぶりに充実した一日でした。

ヤマドリ 今日も尻尾が切れてしまいました

止まった後の鳴き声で判定 ツツドリ

ホトトギス あちこち飛び回っていました

この鳥さんも鳴き声判定 センダイムシクイ

サンコウチョウ 時間をかけてやっと証拠写真です

帰り間際に現れました コジュケイ

2018年5月26日土曜日

大台ケ原でミソサザイ三昧

今日は、天気がそこそこ良さそうだったので、コマドリを再び探しに大台ケ原へ。結果は残念ながら遠くで一度、鳴き声が聞こえただけでした。

見れた鳥さんは、シジュウカラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、キバシリ、キクイタダキ、ルリビタキ、オオルリ、ミソサザイ、カケス、トビなどで、ツツドリ、ホトトギス、メボソムシクイ、アカ(?)ゲラなどの鳴き声が聞こえました。

次に行く時には、平地の冬鳥のルリビタキやキクイタダキをきれいに撮りたいですね。

盛大に歓待してくれました ミソサザイ

キバシリ 久しぶりの出会いです

カケス こちらは久しぶりに撮れました

2018年5月20日日曜日

今日もサンコウチョウはチラ見だけ

昨日に引き続き、朝から根来山げんきの森にサンコウチョウを探しに行きました。ですが、結果はタイトルのとおりでした。

他に見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、コゲラ、エナガ、オオルリ、コサメビタキ(たぶん)、センダイムシクイ、ヤブサメなどで、ウグイス、キビタキ、ホトトギスなどの声が聞こえました。

午後からは、ドライブがてら和歌山加太方面に行きましたが、特に記録するほどのことはありませんでした。

いつも暗いところにいてます ヤブサメ

オオルリ 今日一番の愛想良し

水浴びを邪魔してしまいました コサメビタキ(たぶん)

2018年5月19日土曜日

近場巡回コース再び

この時期は夏鳥が山に入ります。山は写真を撮るのは苦労するのですが、囀りを聞きながら探鳥するのも楽しいので、今日も近場回りとなりました。

まずは、根来山げんきの森でサンコウチョウ探しです。今日も鳴き声は聞こえるのですが、チラ見が精一杯でした。他に見れた鳥さんは、ホオジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツバメ、オオルリ、キビタキ、ヤブサメなどで、ウグイス、ホトトギス、センダイムシクイなどの声が聞こえました。

その後、和泉葛城山へ移動しましたが、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、カワラヒワ、ウグイス、キビタキ、コサメビタキ、カケスなどを見ました。また、ツツドリ、アカ(?)ゲラなどの声を聞きました。

山ではシャッターが押せないので、最後に男里川河口へ行き水鳥系の撮影会です。いてた鳥さんは、シロチドリ、チュウシャクシギ、キョウジョシギ、キアシシギ、トビなどでした。

キビタキ げんきの森でお愛想してくれました

こちらもげんきの森で オオルリ(と思います)

キョウジョシギ キアシシギが見つめています

いつ見ても愛らしいです シロチドリ

2018年5月13日日曜日

予定どおり雨の日の大阪南港野鳥園へ

今日はタイトルのとおりの野鳥園へ。悪天候でしたが探鳥会があり、人はたくさんいてました。

見れた鳥さんは、シロチドリ、メダイチドリ、トウネン、キアシシギ、ハマシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ、カルガモ、ツバメなどで、セッカの鳴き声が聞こえていました。また、サンコウチョウを見た方もいました。

今週末はいろいろな要因があり、探鳥の気合が入らなかったので、来週は気合を入れなおして、頑張ろうと思います。

この時期の定番ですね ソリハシシギ

トウネンとハマシギ もう少し近くに来てほしいです

頑張りましたが飛びものは撮れずです ツバメ