2018年5月12日土曜日

やっとサンコウチョウの鳴き声聞きました

今日は午前中に泉佐野丘陵公園へ行きましたが、鳥さん寂しめでホオジロ、ツバメ、キビタキ、モズをチラ見したくらいでした。

午後からは、根来山げんきの森(というより根来寺山側)に行き、サンコウチョウ探し。声だけ聞こえました。他に見れた鳥さんは、メジロ、エナガ、ウグイス、ツバメ、キビタキ、オオルリなどでした。

その後、近くの神社のフクロウの子供を見て帰りました。

明日は雨のようなので、いつもの所になりそうです。

キビタキ と思います

帰り際に一瞬出てくれました オオルリ

フクロウ ほわほわの羽毛でした

2018年5月6日日曜日

げんきの森はサンコウチョウまだでした

GW最終日の今日は軽めの探鳥です。

まずは、和泉葛城山の状況確認に行ってきました。
見れた鳥さんはほとんどチラ見でしたが、シジュウカラ、ヒガラ、ホオジロ、カワラヒワ、コサメビタキ、アマツバメ(たぶん)、アカ(?)ゲラ、カケスなどで、キビタキ、ウグイスなどの鳴き声が聞こえました。

その後、根来山げんきの森へ移動です。
メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、エナガ、カワラヒワ、ツバメ、キビタキなどが見れ、オオルリ、ヤブサメ、センダイムシクイ、メボソムシクイの鳴き声が聞こえていました。

※今日やっと東よか干潟の写真整理が終わりそうです。晩にブログ更新する予定ですので、気が向いたら見てください。

コサメビタキ いつ見ても愛らしいですね

♀をとりあう恋の季節です キビタキ

番外編アオダイショウ 鳥さんの天敵ですね

2018年5月5日土曜日

大台ケ原はコマドリまだでした

今日は快晴の天気予報だったので、タイトルの鳥さんを期待して大台ケ原へ。しかし、見れず、鳴き声も聞こえずでした。

見れた鳥さんは、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、ルリビタキ、コゲラ、アカゲラ、キクイタダキ、ミソサザイ、カケスなどでした。相変わらず、チラ見がほとんどでした。

帰りにフクロウを見に和歌山の神社へ。子供はまだでしたが、親は見れました。現地では、皆さんにいろいろ教えていただくなど、大変お世話になりました。ありがとうございました。

明日はGW最終日です。どこに行こうか悩みますね。

愛想が良かったですね ヒガラ

ミソサザイ お久しぶりの出会いです

こちらもお久しぶり ゴジュウカラ

フクロウ 皆さんのご協力で撮れました

2018年5月4日金曜日

完敗の日でした

今日は、サンコウチョウの情報があった大泉緑地公園へ朝から行ってきましたが、抜けてしまっていたようで残念賞でした。続いて、現地で教えていただいた情報で、近くの別の公園へ行きましたが、こちらも空振り。
その後、地元へ戻り泉佐野丘陵緑地公園へ行きましたが、ここも鳥さんの出は全くダメでした。ちなみにシャッターは一日で10回くらいしか押していませんでした。こんな日もあるんですね。

見れた鳥さんは、三か所合わせてシジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、カワラヒワ、ツバメ、イソヒヨドリ、アオサギくらいで、キビタキ、センダイムシクイ、ウグイス、コジュケイなどの鳴き声を聞きました。

明日は小遠征を予定しているのですが、最近のとり運からすると、遠征が無駄にならないか心配です。

アオサギ 今日撮れた写真はこれだけでした

2018年5月3日木曜日

GW後半は近場廻りから

まだ佐賀遠征の疲れが残っているような気がします。そんな訳で、今日は近場廻りでまずは根来山げんきの森へ。鳥さんはたくさんいるようでしたが、鳴き声ばかりで撮影はダメダメでした。

見れた鳥さんは、メジロ、ホオジロ、キビタキ、ツバメくらいで、鳴き声はシジュウカラ、センダイムシクイ、ヤブサメ、オオルリ、コジュケイなどを聞きました。

午後からは男里川河口へ行きましたが、ここもこの時期にしては、鳥さんの種類は少なめでした。
イソヒヨドリ、ツバメ、シロチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、ユリカモメ、コアジサシ、トビ、ミサゴなどが見れた鳥さんです。

※ 前回の東よか干潟遠征のブログですが、写真の整理と鳥さんの同定に非常に手間取っています。完了したらお知らせします。

げんきの森で唯一の愛想良し ホオジロ

コアジサシ なかなか飛び込みの写真が撮れません

コチドリ いつでも可愛いらしいですね 

まとめて三種 チュウシャクシギ、キアシシギ、コサギ