昨日まで佐賀県へ遠征で、帰ってきたのは今日の朝2時ころでした。という訳で、流石に今朝はゆっくり起きて、ゆったり探鳥です。
まずは、近場の都市公園へ行ってみましたが、見れたのはキビタキくらいだったので、昼過ぎに干潮となる河口に移動しました。ここでは、いろいろな鳥さんが出迎えてくれ、まずまずの一日となりました。
コアジサシ 相変わらずの空抜けです
ストレッチ中です キョウジョシギ
ハマシギ 波打ち際にて
いつでも愛想よし キアシシギ
トウネン だいぶん赤くなっています
いつも元気よく飛んでます シロチドリ
キビタキ 公園で唯一撮れました
ーーー 他に見たり鳴き声を聞いたりした鳥さんたち ーーー
エゾムシクイ、カワラヒワ、ツバメ、コチドリ、メダイチドリ、チュウシャクシギ、ヒドリガモ、ミサゴなど
※ 遠征の写真は整理ができ次第、ブログアップします。
少しお待ちください。