大阪城では珍鳥フィーバーのようですが、人の多そうな所は何となく怖いので、特に目的もなく和歌山城へ。出てきた鳥さんは、お愛想してくれたので、楽しく撮影出来ました。
見れた鳥さんは、メジロ、ヤマガラ、カワラヒワ、ビンズイ、ジョウビタキ、ルリビタキ、シメ、シロハラ、ツグミ、マガモ、トビなどでした。
ルリビタキ 久しぶりにじっくり撮れました
桜(ソメイヨシノではありません)と メジロ
ジョウビタキ そろそろ渡りの時期です
お腹の色が違えばよかったですね シロハラ
ビンズイ 水浴び中でした
【番外編】タイワンリス 現地に着くなり会いました
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
小遠征するも目的を果たせず
今日は予定どおりの小遠征で、カササギを見ようと浜の宮公園へ行ってきました。しかしながら、一日公園を歩き回っても姿を見せないどころか、鳴き声も聞こえませんでした。
ただ、キクイタダキが少しお愛想してくれて救われました。
他に見れた鳥さんは、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ツグミくらいでした。
キクイタダキ 一度だけ下に降りてきました
賑やかしでアップします ツグミ
ただ、キクイタダキが少しお愛想してくれて救われました。
他に見れた鳥さんは、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ツグミくらいでした。
キクイタダキ 一度だけ下に降りてきました
賑やかしでアップします ツグミ
2020年3月20日金曜日
とりあえず今日は様子見
大阪府と兵庫県の知事が往来自粛を要請しています。そんな訳で、今日は近場の和泉葛城山方面へ行くことにしました。
山頂といつもの林道を回りましたが、見れた鳥さんは合わせて、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、ホオジロ、エナガ、マヒワ、コゲラ、オオアカゲラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ウソ、ベニマシコ、ミソサザイ、カケスなどでした。
明日は要請を気にせず(趣旨は守りますが…)、小遠征しようと思っています。
マヒワ 水飲みに来てました
写真が撮れたのはまた♀でした ベニマシコ
ジョウビタキ 山頂広場の看板でお愛想してくれました
山頂といつもの林道を回りましたが、見れた鳥さんは合わせて、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、ホオジロ、エナガ、マヒワ、コゲラ、オオアカゲラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ウソ、ベニマシコ、ミソサザイ、カケスなどでした。
明日は要請を気にせず(趣旨は守りますが…)、小遠征しようと思っています。
マヒワ 水飲みに来てました
写真が撮れたのはまた♀でした ベニマシコ
ジョウビタキ 山頂広場の看板でお愛想してくれました
2020年3月15日日曜日
淀川のあちこち行きました
2020年3月14日土曜日
雨でしたが小遠征
今日は、雨の降る中でしたが小遠征しました。結果は写真のとおりです。一点集中でしたので、他に見た鳥さんは、トビとツグミくらいでした。
情報提供いただいた方に、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
オオカラモズ 初見初撮りです(嬉)
情報提供いただいた方に、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
オオカラモズ 初見初撮りです(嬉)
登録:
投稿 (Atom)