今日は、先週サンコウチョウを確認した地元の新滝の池周辺へ。目的の鳥さんは見るのは見れたのですが、相変わらず写真は撮らせてもらえませんでした。
他に見れた鳥さんは、メジロ、エナガ、ホオジロ、オオルリ、ヤマガラ、ツバメ、トビなどで、キビタキやセンダイムシクイが鳴いていました。
明日は天気も回復するようですし、どうするかこれから考えます。
サンコウチョウ シルエットしか撮れませんでした
池の上を飛んでいました ツバメ
地元の畑で ケリ(お子様)
2019年6月15日土曜日
2019年6月9日日曜日
山での撮影は難しいです
今日は朝から和泉葛城山へ。鳥さんはたくさんいたのですが、写真は全然ダメでした。
見たり鳴き声を聞いた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ、コサメビタキ、ソウシチョウ、ホトトギス、カッコウ、キセキレイ、カケスなどでした。
昼からは、地元の新滝の池とその周辺へ。
メジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、アオサギなどをチラ見しました。
まあ、こんな日もありますよね。
カケス 和泉葛城山ではこの写真が精一杯
久しぶりに行った新滝の池で オオルリ
アオサギ おまけです(アップする写真がないので)
見たり鳴き声を聞いた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ、コサメビタキ、ソウシチョウ、ホトトギス、カッコウ、キセキレイ、カケスなどでした。
昼からは、地元の新滝の池とその周辺へ。
メジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、アオサギなどをチラ見しました。
まあ、こんな日もありますよね。
カケス 和泉葛城山ではこの写真が精一杯
久しぶりに行った新滝の池で オオルリ
アオサギ おまけです(アップする写真がないので)
2019年6月8日土曜日
げんきの森 のち 地元の田んぼ
今日は曇りだったので、まずは近場の根来山げんきの森へ。
メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ホオジロ、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、キセキレイなどが見れ、ホトトギス、サンコウチョウ、ヤブサメなどの鳴き声を聞きました。
午後は地元で田植えが始まっているので、何か珍しい鳥さんが入っていないか、確認に行きました。結果、アマサギが地元で久しぶりに見れて、テンションが上がりました。
他に見れた鳥さんは、ヒバリ、カワラヒワ、ケリ、コサギ、チュウサギ、カルガモなどでした。
キビタキ あちこちにいてました
オオルリ ♂もいてました
地元では2年ぶり アマサギ
チュウサギ きれいな個体でした
巣が近かったのか威嚇されました ケリ
2019年6月2日日曜日
三度目の正直
今日は、シロエリオオハムを探しに淀川へ行きましたが、無事見つけることができました。事前の情報収集が十分でなく苦労しましたが、三度目にしてやっと初見初撮りの鳥さんに会えて満足です。
他に見れた鳥さんは、ホオジロ、オオヨシキリ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、コアジサシ、ハクセキレイ、モズ、トビ、チョウゲンボウ、ハヤブサなどでした。家内はエナガやキジも見たようです。
シロエリオオハム なかなか目が出ませんね
暑くても元気です オオヨシキリ
モズ お子様でしょうか
近くに寄ってきました ハクセキレイ
他に見れた鳥さんは、ホオジロ、オオヨシキリ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、コアジサシ、ハクセキレイ、モズ、トビ、チョウゲンボウ、ハヤブサなどでした。家内はエナガやキジも見たようです。
シロエリオオハム なかなか目が出ませんね
暑くても元気です オオヨシキリ
モズ お子様でしょうか
近くに寄ってきました ハクセキレイ
2019年6月1日土曜日
もう少し気合を入れねば
最近、金曜日の飲み会が多いので、土曜日の探鳥は気合が乗っていない状態になっています。困ったもんです。
今日は、午前中は近場の男里川河口へ。ただ、渡りの時期が終わってしまったのか、寂しい状況でした。ツバメ、セッカ、コチドリ、シロチドリ、カルガモ、コサギ、トビなどが見れた鳥さんです。
午後からは、トケン狙いで和泉葛城山へ移動しましたが、こちらも結果を残せず。見れた鳥さんは、コゲラ、ウグイス、ホオジロ、ホトトギスくらいで、シジュウカラ、センダイムシクイ、ツツドリなどの鳴き声を聞きました。家内はオオルリやキビタキも見たようです。
明日はどうしようかな。
コチドリ ちょろちょろと動きまわり可愛いですね
結構近くに来てくれました ウグイス
大トリミングと大補正で証拠写真 ホトトギス(たぶん)
今日は、午前中は近場の男里川河口へ。ただ、渡りの時期が終わってしまったのか、寂しい状況でした。ツバメ、セッカ、コチドリ、シロチドリ、カルガモ、コサギ、トビなどが見れた鳥さんです。
午後からは、トケン狙いで和泉葛城山へ移動しましたが、こちらも結果を残せず。見れた鳥さんは、コゲラ、ウグイス、ホオジロ、ホトトギスくらいで、シジュウカラ、センダイムシクイ、ツツドリなどの鳴き声を聞きました。家内はオオルリやキビタキも見たようです。
明日はどうしようかな。
コチドリ ちょろちょろと動きまわり可愛いですね
結構近くに来てくれました ウグイス
大トリミングと大補正で証拠写真 ホトトギス(たぶん)
登録:
投稿 (Atom)