これまで、どうも夏鳥との巡り合わせが悪いので、この時期にいろいろな鳥さんが出現する大泉緑地公園へ。期待していた鳥さんのうち、キビタキだけは何とか見ることができました。
他に見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、コサメビタキ、アトリ、シメ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ツバメ、カルガモ、バン、カイツブリ、オオタカなどでした。
その後、現地で教えていただいた情報の場所に行って、珍鳥を無事見ることができました。望外の鳥さんが見れたので、情報をいただいた方には感謝しきりです。
ありがとうございました。
なかなか強敵でした キビタキ
コサメビタキ 一瞬で飛び去ってしまいました
頭が黒い子でした アトリ
アカハラ いつでも撮るのは難しいです
公園のあちこちに沢山いました シメ
アオサギ 子育て中でした
だいぶん待っても飛び出しませんでした オオタカ
ヤツガシラ この鳥さんを見に先月石垣島まで行ったのですが…