2023年8月20日日曜日
秋の渡りが始まっているようですが…
今日は朝から海にアオバトを見に行き、午後はいつものお山で休憩です。ネットを見ると、あちこちでコルリなど、秋の渡りが始まったことを知らせる鳥さんの情報が上がっているのですが、見過ごしていました。まあ、来週頑張ります。
アオバト つがいでしょうか
2023年8月19日土曜日
早く涼しくならないかなぁ
今日も暑いとの天気予報だったので、お山でゆったりしていました。鳥さんの鳴き声はたくさん聞こえますが、いつもどおり見たり撮ったりするのは残念賞でした。
キビタキ 一瞬の出会いでした
ソウシチョウ 一番鳴いていました
明日は、涼しい朝方にちょっと別の所に行ってみようかな。
2023年8月12日土曜日
お山で鳥さん少々
毎日暑い日が続き、少しバテ気味のような気がします。そんな訳で、今日はゆっくり起きて、いつもどおりお山に涼みに行きました。
クマタカ やっと少し近くに来てくれました
コシアカツバメ たくさん飛んでにぎやかです
ホオジロ 子供でしょうか
番外編ルリモンハナバチ 今日は別の花と一緒に
番外編ツマグロヒョウモン 同じ花に集合です
結果、猛禽類が比較的近くに来てくれ、楽しむことができました。また、お花に集まる虫さんもなかなか良かったので、充実した一日になりました。昼寝もできたし…。
明日は、お墓参りとか終日用事があるので、探鳥はお休みかなぁ。
サシバ 近くで旋回してくれました
2023年8月11日金曜日
お墓参りのち探鳥
今日は朝から和歌山で、私の奥さんの実家のお墓参り。お昼前からは、いつものお山でゆったり探鳥です。いろいろな種類のツバメがたくさん飛んでいて、少しにぎやかな雰囲気になっていました。それと猛禽類は見れただけで、まともな写真は撮れずでした。
アマツバメ 雲の上をスイスイ
イワツバメ 山まで登ってきました
コシアカツバメ だと思います
サンショウクイ おでこが狭いのでリュウキュウ?
2023年8月6日日曜日
やっと一雨降りました
今日も涼むために、懲りずにお山で探鳥です。相変わらず、声はすれども姿はほとんど見れずで、ゆったりしただけの一日となりました。ただ、地元では一雨降り気温も少し下がったようで、やれやれです。
クマタカ 今日も遠かったですねホオジロ 停まりものはこれが精一杯
早く、秋の渡りの時期にならないですかねぇ。
登録:
投稿 (Atom)