2020年12月17日木曜日

旅行予定をキャンセルして近場で探鳥

今日から北海道旅行の予定だったのですが、昨今の新型コロナウイルスの状況を考えてキャンセルし、タイトルのとおり堺市の都市公園で探鳥です。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、アトリ、マヒワ、ツグミ、ジョウビタキ、ニシオジロビタキ、ハイタカなどでした。

思っていた鳥さんが撮れたので、気分は良好です。
情報をいただいた方には、感謝申し上げます。

ニシオジロビタキ ここ数年あちこちで見れます

今日見たかった本命です マヒワ

ジョウビタキ 近くに来てくれました

首回りが白い アトリ

2020年12月15日火曜日

珍鳥に会えました

少し前ですが珍鳥に会いに行っています。皆さんブログアップしているので、私も便乗して写真だけアップしておきます。

情報提供いただいた方に感謝いたします。ありがとうございました。

キバラガラ 次会えるは何時でしょうか

2020年12月13日日曜日

あちこち探鳥していろいろな鳥さん

今日はまずお山の鳥さんを見に行きましたが、昨日に引き続き人がたくさんいてたので、林道へ移動しました。しかし、出が渋かったので、お昼からは久しぶりに紀ノ川に再度移動しました。

お山と林道で見れた鳥さんは合わせて、メジロ、ヤマガラ、ヒガラ、エナガ、アオジ、ホオジロ、ウソ、カシラダカ、カヤクグリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、マヒワ、ベニマシコ、ハギマシコなどでした。

紀ノ川では、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カワアイサ、カイツブリ、コクガン、マガン、ホオジロ、イカル、ツグミ、カワラヒワ、モズ、ミサゴなどを見ました。

河川敷も、驚くような鳥さんに会えるので、しばしば訪れようと思います。

ハギマシコ とりあえず撮りました

ずっと近くで鳴いてました ウソ

ルリビタキ 可愛いのにあまり相手にされてません

紀ノ川への道中で飛んでました クマタカ

カワアイサ カメラを向けると遠ざかります

今日一番のサプライズ マガンとコクガン(たぶん)

2020年12月12日土曜日

お山は混雑してました

今朝はちょっと離れた所に行き、午後からはお山に。たくさん人が居てたので、密を避けていつもの林道に移動して探鳥しました。

あちこちで見た鳥さんは、まとめて、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、アオジ、クロジ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ベニマシコ、ウソ、カシラダカ、ビンズイ、カケス、ユリカモメ、ミサゴなどでした。

明日は、またお山ですかね。

クロジ 久しぶりに会いました

いつもどこでもお愛想してくれます ジョウビタキ

2020年12月6日日曜日

飽きずにお山で探鳥

今日はタイトルのとおり、飽きずに和泉葛城山に行き探鳥です。コンスタントに冬鳥が見れたり、時々珍しい鳥さんが入ってきたりで、いつ行っても楽しめます。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、ホオジロ、カシラダカ、エナガ、アオジ、カヤクグリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、コゲラ、アカゲラ、ヒレンジャクなどでした。

お山の撮影は苦労することも多いですが、撮れた時の喜びもひとしおです。

アカゲラ 久しぶりに見れました

山頂は♀型が多いです ルリビタキ

アオジ 黄色の羽毛が鮮やかです

地味ですが♀も可愛いですね ウソ