今日の天気は良くなかったので、いつものとおり大阪南港野鳥園へ。タイトルのとおり、本当にあまり何もいませんでした。
見れた鳥さんは、ツバメ、コサギ、アオサギ、イソシギくらいで、セッカの鳴き声を聞きました。
梅雨入りしてしまいましたが、この時期は雨が降ったら、行く場所がありませんね。
カレイをくわえています コサギ
ムクドリ この鳥さんはたくさんいました
2018年6月10日日曜日
2018年6月9日土曜日
いつも通りげんきの森でサンコウチョウ探し
先ほど先週の旅行のブログをアップして一安心です。
という訳で、今日の探鳥はいつもの根来山げんきの森へ。チャンスは2回ほどでしたが、サンコウチョウを見ることができました。
他に見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ホオジロ、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイなどで、ヤブサメ、ウグイス、ホトトギスなどの鳴き声を聞きました。
サンコウチョウ いつも思い通り撮れません
(番外編)今週の夜に家の前の田んぼで ゴイサギ
という訳で、今日の探鳥はいつもの根来山げんきの森へ。チャンスは2回ほどでしたが、サンコウチョウを見ることができました。
他に見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ホオジロ、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイなどで、ヤブサメ、ウグイス、ホトトギスなどの鳴き声を聞きました。
サンコウチョウ いつも思い通り撮れません
(番外編)今週の夜に家の前の田んぼで ゴイサギ
富士山方面旅行(本編その2その3)
タイトルの旅行で、2日目はこれまた定番の北富士演習場で探鳥、山中湖畔で宿泊です。
北富士演習場では、メジロ、シジュウカラ、エナガ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、ノジコ、キビタキ、ノビタキ、コサメビタキ、コヨシキリ、イカル、コムクドリ、アカゲラ、カッコウ、ホトトギス、トビなどでした。水場にクロツグミもいたようです。
3日目の早朝は山中湖畔を散策し、ツバメ、イワツバメ、オオヨシキリ、トビなどを見た後に朝食をとり、大洞の水場へ行ってみました。だいぶん道に迷ったのですが無事到着、
見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ホオジロ、ヒガラ、ビンズイ、キビタキ、ミソサザイなどでした。
いろいろな鳥さんが見れて、満足できた旅行でした。
~ 2日目 ~
カッコウ この鳥さんが旅行の目的の一つです
たぶんそうだと思います ホトトギス
ホオアカ あちこちにいてお愛想してくれました
あちこちでギョシギョシ コヨシキリ
頭の黒い子が見れるのは嬉しいですね ノビタキ
コムクドリ つがいでしょうか
メジロと一緒に ノジコ
コサメビタキ いつでも愛想良しです
この鳥さんも水浴び好きですね イカル
~ 3日目 ~
オオヨシキリ 月に向かって鳴いていました
飛びもの撮影チャレンジ イワツバメ
キビタキ ♂が♀を見守っています
見れるのは以外でした ビンズイ
メボソムシクイ 水場の出現回数ナンバーワンでした
幼鳥でしょうか ミソサザイ
2018年6月6日水曜日
富士山方面旅行(本編その1)
タイトルの旅行で、初日は定番の奥庭で探鳥、忍野村で宿泊です。
まず富士山1合目で、ホオジロ、ビンズイ、オオルリ、ルリビタキ、アカゲラ(チラ見)などを見て、コルリ、コマドリの鳴き声を聞きました。
次に奥庭で見れた鳥さんは、ヒガラ、コガラ、ルリビタキ、メボソムシクイ、ウソ、キクイタダキ、カヤクグリ、ホシガラス(チラ見)などでした。
宿の周りでは、オナガ、コムクドリなどを見てカッコウの鳴き声を聞きました。
だいたい思い通りの鳥さんが見れ、良き日となりました。
ウソ たくさんいてました
水浴びしていると違う鳥さんに見えます メボソムシクイ
カヤクグリ 長い間水浴びしていました
普段は撮りにくいですがここではお愛想 キクイタダキ
コガラ 出てきてくれてラッキーでした
関東方面へ行った時に見るのが楽しみです オナガ
2018年6月4日月曜日
富士山方面旅行再び(予告編)
先週金曜日から今日まで、昨年に引き続き富士山方面旅行へ行ってきました。
写真の整理が出来ていないので、まだ記録をきちんと書けませんが、とりあえず昨年6月に行ったルートとほぼ同一ルート(奥庭→北富士演習所→大洞)、見れた鳥さんもほぼ同じという旅行でした。
今週中には主な鳥さんの写真をアップしたいと思います。
ルリビタキ 初日に奥庭で見ました
写真の整理が出来ていないので、まだ記録をきちんと書けませんが、とりあえず昨年6月に行ったルートとほぼ同一ルート(奥庭→北富士演習所→大洞)、見れた鳥さんもほぼ同じという旅行でした。
今週中には主な鳥さんの写真をアップしたいと思います。
ルリビタキ 初日に奥庭で見ました
登録:
投稿 (Atom)