2018年7月29日日曜日

大阪南港野鳥園と地元の田んぼ

今日はまず、昨日見たタマシギが台風一過でどうなっているかを確認しに地元の田んぼへ。夕方にも行きましたが、見当たりませんでした。どこかへ飛んで行ってしまったのでしょうか。

お昼前には大阪南港野鳥園に行きました。こちらも鳥さん少なめで、見れたのはツバメ、キアシシギ、コアジサシ、ウミネコ、チュウサギ、アオサギ、カルガモぐらいでした。
迷鳥がいればラッキーと思っていましたが、仕方がないですね。

遥か彼方で飛んでいました コアジサシ

アカテガニ 鳥さんの写真が撮れなかったので賑やかしです

2018年7月28日土曜日

雨なので地元の田んぼをぶらぶら

今日は一日雨が降ったり止んだりだったので、少しだけ地元の田んぼを車でぶらぶらしてきました。期待していたアマサギはいなかったのですが、タマシギがいてビックリしました。

他に見れた鳥さんは、カワラヒワ、ツバメ、イソシギ、ケリ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、トビなどで、セッカが鳴いていました。

タマシギ 地元で初めて見ました

2018年7月22日日曜日

涼を求めて和泉葛城山へ

今日は朝から和泉葛城山へ行ってきましたが、予想どおり鳥さんは少なめ。展望塔には、同じように避暑に来た鳥カメラマンが複数いて、楽しく話をしていました。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、キビタキ(たぶん)、コサメビタキ、ソウシチョウ(チラ見)、トビ、ツバメなどで、ウグイス、ホトトギス、アカ(?)ゲラなどの鳴き声が聞こえました。

探鳥が難しいこの時期は、この結果でも仕方がないですね。

普通に撮れた写真はこれ一枚 シジュウカラ

2018年7月21日土曜日

根来山げんきの森は幼鳥がたくさん

昨日アップしたブログのとおり、しばらく涼しい所に行っていたので、関西のこの暑さはこたえます。とは言うものの休みの日は限られているので、今日も頑張っていつもの所で探鳥しました。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ツバメ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、キセキレイなどで、ウグイス、ホトトギス、アカ(?)ゲラなどの鳴き声が聞こえました。

昼過ぎに現地を切り上げて家に戻り、時間があったので地元の田んぼを車で巡視してみました。そこには、ケリ、コチドリがたくさんいましたが、期待していたアマサギはいてませんでした。残念です。

明日は避暑を兼ねた探鳥をしようと思います。どこの山がいいかなぁ。

サンコウチョウ やっと全身がスッキリ撮れました

いつもお愛想してくれます キセキレイ

センダイムシクイ 久しぶりに近くに来てくれました
 
せっかく取った餌を落としています キビタキ幼(たぶん)

2018年7月20日金曜日

夏の北海道旅行

先週木曜日から今週水曜日まで一週間、職場の休暇制度を利用し、タイトルの旅行に行ってきました。旅程は、大雪山で二日(目標ギンザンマシコ)、サロベツ湿原で二日(目標シマアオジ)、石狩で一日(目標アカモズ)、札幌で一日(目標クマゲラ)の計画を立てていました。
行くなり雨の日が続き、ブルーな時間も過ごしたのですが、結果、見れた鳥さんは目標をほぼ達成し満足のいくものでした。

大雪山で見れた鳥さんは、ギンザンマシコ、ノゴマ、カヤクグリなどでした。
1日は雨で付近の白金野鳥の森周辺に行き、コゲラ、アオジ、ヒガラ、ハシブトガラ、キビタキ、コサメビタキ、ノビタキ、センダイムシクイなどを見ました。また、オオルリやコマドリ、ヤブサメ、ウグイスなどの鳴き声を聞きました。

サロベツ湿原では、シマアオジ、ハシブトガラ、ベニマシコ、ホオアカ、ノゴマ、ノビタキ、コヨシキリ、ツツドリ、アカゲラ、オオジシギ(チラ見)、チュウヒ、ハヤブサなどを見て、カッコウ、マキノセンニュウ、シマ(?)センニュウ、ウグイスなどの鳴き声を聞きました。

その後一泊した留萌の宿の近くの公園では、早朝探鳥でヤマゲラ、アカゲラ、ツツドリ、シジュウカラ、コサメビタキなどを見ることができ、キビタキ、ヤブサメなどの鳴き声を聞きました。

石狩ハマナスの丘公園付近では、アカモズ、ノビタキ、ノゴマ、ホオアカ、コムクドリなどを見ました。

最終日に行った旭山記念公園では、クマゲラ,アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、シマエナガなどを見ることができました。

現地では、様々な方と楽しいお話ししたり、情報をいただいたりしました。本当にありがとうございました。

ギンザンマシコ 大雪山まで行った甲斐がありました

二日目の朝に一瞬だけ出てきました シマアオジ

ヤマゲラ 早朝探鳥で偶然出会えてラッキーです

家内はもっと良い写真を撮っていました アカモズ

クマゲラ 最終日に見れて幸せ気分で旅行は終了

2018年7月8日日曜日

どこに行けば良いのか…

今日も雨の影響が残っていそうなので、いつも行く和泉葛城山やげんきの森はパスし、大阪南港野鳥園へ。何もいない可能性が高いのは判っていたのですが、予想通りとなりました。

その後、泉南のアオバズクを見に行きましたが、今日の居場所は悪く、満足いく写真は撮れませんでした。最近、こんな日が多いです。

アオサギ 野鳥園では他にダイサギとツバメなど

どこから見ても枝が被ります アオバズク

(お知らせ)
今週半ばより一週間ほど旅行に出かけますので、しばらくブログはお休みします。

2018年7月7日土曜日

これだけ雨が続くと

西日本では大雨が続いています。被害を受けられた方々には、お見舞い申し上げます。

そんな訳で探鳥もままならず、家内の買い物に付き合った時に、スーパーまでの田んぼを車中から眺めただけでした。アマサギでもいればと思っていたのですが、今年はまだ見かけていません。ケリとアオサギ、コサギが居ただけでした。

明日こそ天気が回復してほしいと思います。

ケリ 雨にも負けず活動していました

2018年7月1日日曜日

待ちぼうけの一日

今日も懲りずに、午前中はクロツグミ狙いで和泉葛城山、午後からはサンコウチョウ狙いで根来山げんきの森へ。餌場や水場で長時間待っていたのですが、結果はサンコウチョウが一瞬出てきて撮れただけでした。

和泉葛城山では、メジロ、ホオジロ、ソウシチョウ、クロツグミ、アオ(?)ゲラなどをチラ見し、シジュウカラ、ヒガラ、、ウグイス、カケス、ホトトギスなどの鳴き声を聞きました。

げんきの森では、メジロ、エナガ、ホオジロ、ツバメ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、カイツブリなどが見れ、ヤブサメ、ウグイス、アカ(?)ゲラ、ホトトギスなどの声が聞こえました。

ソウシチョウ 久しぶりに見ました

証拠写真これ一枚だけでした サンコウチョウ

賑やかしで ホオジロ