そう言えば、今回の旅行で機材関係で判ったことが二つあります。
一点目は、メインカメラのz8が暑さに弱いこと。メモリーカードの熱警告とかが、しょっちゅう出るので困りました。飛び出しを狙って、ファインダーをずっと見ていると、直ぐに警告されるイメージでした。
二点目は、サブカメラのz50Ⅱは飛び物に使えるかどうか、微妙な感じであること。z8と同じ画像処理エンジンを積んでいるとはいえ、やはり価格差は大きい印象でした。
まあどちらも、これから使い方を考えなければならないですね。
ダイサギ かなぁ
大阪近辺で野鳥を見ています。 和歌山にも行くようにしています。