野鳥さんによる憩いの場

大阪近辺で野鳥を見ています。 和歌山にも行くようにしています。

2025年6月8日日曜日

富士山方面探鳥旅行(初日)

›
ほぼ毎年恒例となっているタイトルの旅行に行って、先ほど帰ってきました。まあ、民宿に泊まって美味しいものを食べるのも目的の一つです。 出発は木曜の晩で、金曜日の早朝に富士山4合目の奥庭荘に到着して探鳥開始です。現地はまだ寒く、当日は鳥さんの出も今一歩。これまで行った中でも最も鳥さん...
2025年6月1日日曜日

小遠征と近場で探鳥

›
今日は天気が良さそうだったので、久しぶりに和歌山南紀にアマツバメを撮りに行ってきました。結果、「やはり強敵でした。」というのが感想です。妄想していたような写真は撮れませんでした。その後、現地は早めに切り上げて、近場のアオバズクを見てきました。こちらは隙間から見れる程度でしたが、今...
2025年5月31日土曜日

いろいろな所を巡回して探鳥

›
今週末も天気はあまり良くない予報でした。スカッと晴れてほしいものですが、雨は降らないようだったのでお山へ。いろいろな鳥さんがいましたが、相変わらず撮影はダメダメでした。午後はオオソリハシシギ、タマシギの所に巡回して、一日が終わりました。いずれも、思ったとおりの写真は撮らせてもらえ...
2025年5月25日日曜日

地元の林道で完敗、お山は真っ白の日

›
今朝は昨夕からの雨が上がっているようだったので、まずは地元の林道に行ってみましたが、鳥さんの数は少なくノーシャッターとなりました。仕方がないので、お昼前にお山に登ってみたのですが、こちらはタイトルのとおり、霧に覆われて小雨まで降りだす始末で、探鳥は早々に切り上げました。こんな日は...
2025年5月24日土曜日

最近土日は雨模様が多いですね

›
今週も土日は雨模様の天気予報で、週末バーダーにとっては辛い時が続いています。でも、鳥さんは室内にはいないので、今日も出かけてきました。 まずはお山に行きましたが、一時間ほどで雨が降ってきて、無念、いつもの大阪南港野鳥園へ移動です。幸いなのは、雨だからといって鳥さんは活動を止めない...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
mukataka2002
Japan
大阪近辺の探鳥日記です。 皆さんと情報交換できればと思います。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.