野鳥さんによる憩いの場
大阪近辺で野鳥を見ています。 和歌山にも行くようにしています。
2021年9月4日土曜日
一瞬だけ探鳥
›
今日は朝から男里川河口に行ったのですが、探鳥を始めるやいなや電話があり、急遽引き返すことになりました。そんな訳で、行ってすぐに見れたトウネンだけアップします。 明日は天気も回復傾向のようなので、小遠征してみようと思っています。 トウネン 餌取りに夢中だったので近づけました
2021年8月29日日曜日
見れたのはいつもの鳥さんたちだけでした
›
今日は午後からちょこちょこ小用が重なっていたので、午前中だけの探鳥です。あちこちで渡りの情報があることから、都市公園などを複数回ってみましたが、タイトルのとおりの結果でした。 来週はもっと渡りの鳥さんが増えていることを祈っています。 セグロセキレイ こんな感じでコルリが撮れれば…...
2 件のコメント:
2021年8月28日土曜日
鳥さん以外が主役
›
今日は朝から和泉葛城山に行ったのですが、鳥さんの出は渋めでした。そんな訳で、鳥さん以外の写真を多めにアップします。 サンショウクイ 鳥見に行ったという証拠写真 番外編 オオルリホシヤンマ 番外編 ツマグロヒョウモン ♀のようです 番外編 飛行機雲
2021年8月23日月曜日
ワクチン接種後に少しだけ探鳥
›
本日やっと、新型コロナウイルス感染症のワクチン二回目の接種が終わりました。中等症以上でもなかなか入院できないような今の状況を考えると、対策をするのは当然のこと、万一感染した時に少しでも症状を抑えておきたいものです。 さて、午後は休みを取っていたので近くの公園へ。秋の渡りの鳥さんを...
2021年8月22日日曜日
今日は河口で探鳥
›
今朝、久しぶりに行こうと思っていた和泉葛城山を見ると雲に覆われています。そんな訳で、急きょ行き先を変更して、水鳥の渡りを確認しに男里川河口へ。いろいろな鳥さんが出迎えてくれました。 お昼からはお山に行ってみたのですが、風が強く寒かったので、早々に引き揚げました。見れた鳥さんは、オ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示