2018年9月30日日曜日

地元でねぎノビタキ

今日は夕方から台風なので、朝少しだけ地元の田畑を散策しました、期待通りノビタキは入っていたのですが、何故かネギ畑の区画にしかいませんでした。

他に見れた鳥さんは、カワラヒワ、ヒバリ、イソヒヨドリなどで、モズが高鳴きしていました。

台風は日本列島を縦断するとのことで、被害が心配です。皆さんも鳥さんも無事でありますように。

ノビタキ なかなか近くに来てくれませんでした

2018年9月29日土曜日

週末は雨の日がばかりで探鳥も苦労続き

今日の午前中は眼医者の検診に行ったのですが、終わった後は、またまた大阪南港野鳥園へ。毎週末雨降りで、あちこちに探鳥に行くこともままなりません。

見れた鳥さんは、シジュウカラ、コサメビタキ、エゾビタキ、カワセミ、ミサゴ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、トウネン、アオアシシギ、コアオアシシギ、アカアシシギ、ソリハシシギ、ダイシャクシギ、チュウシャクシギ、オグロシギなどでした。

明日はさすがに、台風に備えて自宅待機しておきます。

チュウシャクシギ いつも近くにいてます

今日もお愛想ナンバーワン コサメビタキ

ダイシャクシギ なかなか近くで飛んでくれません

たまにはアップで シジュウカラ

2018年9月24日月曜日

大阪南港野鳥園は鳥さんがたくさんいました

今日はタイトルの野鳥園へ。ツツドリとか出ているようで楽しみにしていたのですが、無事見ることができました。

他に見れた鳥さんは、シジュウカラ、(?)ムシクイ、コサメビタキ、キビタキ、ノビタキ、オオルリ、ツツドリ、イソヒヨドリ、カワセミ、モズ、トビ、ミサゴ、トウネン、イソシギ、ハマシギ、キアシシギ、アオアシシギ、アカアシシギ、オグロシギ、ツルシギ、チュウシャクシギ、ダイシャクシギなどでした。

何やかんやとシャッターを押すのが忙しく、昨日とは大違いの満足な一日でした。

この時期のお愛想ナンバーワン コサメビタキ

ノビタキ 少し近くに寄ってきてくれました

園内緑道でも見ました ツツドリ

ツルシギ いつもアオアシシギと一緒のイメージです

2018年9月23日日曜日

タカの渡りを期待して

今日は、和歌山海南の雨の森公園へ行ってみましたが、ここは渡りのルートから外れてしまったのでしょうか。朝早くから気合を入れていった割には、ハチクマ一羽、サシバ一羽で、成果は期待には大きく及びませんでした。

他に見れた鳥さんは、メジロ、コゲラ、コサメビタキ、アオバト、トビなどで、シジュウカラ、モズ、アカ(?)ゲラなどの声を聞きました。

明日は、リベンジ狙いでまた行くか、他の所へ行くか、これから思案します。

ハチクマ 遥か彼方で飛んでいました

こちらも大トリミング サシバ

2018年9月22日土曜日

今週もまた和泉葛城山へ

今日は午前中雨が上がるとの予報でしたが、お昼まで雨と霧の和泉葛城山でした。渡りの時期の休みの日は晴れてほしいものです。

見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、コゲラ、アオゲラ、キビタキ、エゾビタキ、オオルリ、カケス、アオバト、ソウシチョウなどでした。

明日は、タカの渡りを見に行こうかと目論んでいます。

オオルリ 成鳥がいてました(教えていただいた方に感謝します)

大トリミング証拠写真 アオゲラ

鳥ではありませんが 番外編ホトトギス

2018年9月17日月曜日

痛恨の忘れ物

まだまだ暑いので、今日は和泉葛城山へ行くことにしました。

和歌山側からの道中、猛禽が道路わきの木の枝へとまり、車を止めて大慌てでカメラを取り出そうとすると、なんと家に置いたままでした。いつものリュックに交換レンズは入っていたのですが、カメラを忘れるとは我ながら情けない限りです。
家内が自分のカメラで撮影していたので、その写真を貼っておきます。

その後、一度家に戻り今度は蕎原から山に行きました。

見れた鳥さんは、メジロ、ヒガラ、ヤマガラ、ウグイス、ソウシチョウ、オオルリ、キビタキ、コサメビタキ、エゾビタキ、アオバト(チラ見)、カケス(チラ見)などでした。

次からは忘れ物をしないよう、行きの道中から車内にカメラを出しておくことにします。急に出てくる鳥さんにも対応できますしね。

木の実を食べていました ソウシチョウ

オオルリ(若) 成鳥もチラ見しました

キビタキ ♂は見ませんでした

家内が撮った写真です ハイタカ(たぶん)

2018年9月16日日曜日

大阪南港野鳥園と大阪城公園

今日は(昨日も)岸和田だんじりの日なので、車移動を考えると岸和田より南でおとなしくしているか、高速に乗り北方面を徘徊するかでしたが、タイトルのとおり後者を選び野鳥園と大阪城のダブルヘッダーの探鳥をしました。その感想としては、暑かったです。

野鳥園で見れた鳥さんは、メジロ、コサメビタキ、エゾビタキ、(?)ムシクイ、イソシギ、キアシシギ、アオアシシギ、アカアシシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ、ダイシャクシギ、オグロシギ、ミサゴ、トビなどでした。ハヤブサも出たみたいですが、私は園内散策中で見れなかったのが残念でした。

大阪城では、メジロ、シジュウカラ、センダイムシクイ、コムクドリ、キビタキ、コサメビタキ、エゾビタキなどを見ました。

明日はまた、近場めぐりしようと思います。

ダイシャクシギ 近くに来てくれました

瞑想中 チュウシャクシギ

センダイムシクイ 頭央線がありました

何とか証拠写真です コムクドリ

エゾビタキ 今日も愛想良しでした

2018年9月15日土曜日

和泉葛城山への道の復旧状況

今日は和泉葛城山への道がどうなっているか確認しに行きました。

まず犬鳴山からの道は土砂崩れがあるようで通行禁止、神通温泉からはだいぶん前からダメ、和歌山へ廻り紀の川東から粉河ハイランド経由で行く道が何とか通行できました。

粉河ハイランドのお茶屋さんでうどんを食べながら雑談していると、蕎原から粉河ハイランドへの道も何とか通行できるとのことでした。
これからの時期は良く通う場所なので、ひと安心です。

見れた鳥さんは、ほとんどチラ見ですが、ホオジロ、ヤマガラ、コゲラ、アオ(?)ゲラ、ソウシチョウ、クロツグミなどで、カケス、ウグイスの鳴き声を聞きました。

ソウシチョウ 証拠写真です

鍋谷峠へ行く道 奥はまだ片付けできていません


2018年9月9日日曜日

しばらくはどこに探鳥に行けるのか悩みますね

皆さんのブログ情報などを見ると、先日の台風で倒木が多く、都市公園はあちこちで利用不可(一部エリアなど)になっているようです。そんな訳で、今日は天気も優れないことから、昨日に続き大阪南港野鳥園へ。

見れた鳥さんは、ツバメ、アマツバメ(チラ見)、イソヒヨドリ、コチドリ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、アカアシシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ、オグロシギ、タカブシギ、ミサゴ、トビなどでした。

この時期いつも行っている和泉葛城山が、道路事情で封印されているので、来週も悩みは続くと思います。

タカブシギ 昨日と別アングルで

見れた証拠写真です チュウシャクシギ

昨日はアップしていないので トウネン

アオサギ 太刀魚を捕って一躍人気者でした

2018年9月8日土曜日

台風が通り過ぎました

先日の台風21号は、関西を中心に大きな被害を与えました。我が家でも屋根の一部とTVアンテナの損壊、そして一晩で済みましたが停電になりました。
また北海道では震度7の地震が起きるなど、今年は自然が猛威を振るっている印象です。

被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、家の修理など心配事も多いのですが、どこの業者さんも忙しいようで、手が空いたら来てくれる状態です。自宅で悶々としていても仕方がないので、今日は大阪南港野鳥園へ行ってみました。
道中では街路樹や公園の樹木など、倒木や枝が折れてひどいことになっておりビックリしました。ただ、当然ながら人家の復旧が第一、気長に対応を待っておこうと思います。

見れた鳥さんは、コチドリ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、アカアシシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、ソリハシシギ、タカブシギ、オグロシギ、ミサゴなどで、家内はハヤブサも見たようです。

アカアシシギ とアオアシシギ

たくさんいてました ソリハシシギ

良く判らなかったのですが タカブシギ

オグロシギ と後ろはコアオアシシギ(たぶん)

2018年9月2日日曜日

大泉緑地公園と大阪南港野鳥園

今日は気温があまり上がらない天気予報だったので、様子見で久しぶりに大泉緑地公園へ行くことにしました。蚊が多くて、蚊取り線香と虫よけスプレーを併用していたのに、二か所刺されました(涙)。
見れた鳥さんは、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、エナガ、コサメビタキ、(?)ムシクイなどでした。

午後からは、大阪南港野鳥園へ再チャレンジしました。結果は、園内でキビタキ♀、それ以外はツバメ、アオアシシギ、イソシギ、ミサゴなどが見れたくらいでした。家内はチュウシャクシギも見たようです。

現地の方の意見を聞くと センダイムシクイ(?)

キビタキ と思います

今日も元気にしてました ミサゴ

番外編トンボ マイコアカネという種類だそうです

2018年9月1日土曜日

驚きの出来事がありました

今日は朝から雨だったので、定番の大阪南港野鳥園へ。

カワセミがダイブの後にダイサギのそばを飛ぶと、ダイサギがぱくりと咥えて捕え、食べてしまいました(写真は可愛そうなのでアップできません。)。自然の出来事って、想像外のことが起きますね。

他に見れた鳥さんは、イソヒヨドリ、ツバメ、イカルチドリ、アオアシシギ、アカアシシギ、キアシシギ、イソシギ、ミサゴなどでした。

アカアシシギ と一緒にアオアシシギ

久しぶりにアップ イソシギ

イソヒヨドリ ほのかに青いので♂若と思います